【まとめ】感想ブログを書くにあたっての著作権の取り扱いについて【エロゲメーカー編】

好きな剣はダーインスレイヴ。抜剣!

どうもこんにちは八街です。

 

今回のブログは、感想を書くにあたって重要な著作権の取り扱いについて、自分用も含めメーカーごとの対応をまとめていこうかなと思います。

 

"けん"は"けん"でも著作権の"けん"です。

冒頭のあいさつは全くの茶番です。

 

なお今回は感想を書くにあたって必要な「テキスト」および「画像」の著作権についてのみピックアップいたします。

音声等については参考にしたリンクを貼るので、そちらをご確認ください。

 

それではサクッとまとめていきましょう。

 

 

 

あかべぇそふとは自社の作成した画像およびゲーム内画像、テキストの使用を全面的に禁じています。

きゃらぶれーしょんの感想を書いた際は、当初スクショをぺたぺたしていたのですが、ガイドラインを読んで泣く泣く全削除しています。

無念。

 

www.akabeesoft3.com

 

暁WORKSあかべぇ系列のブランドなのですが、

あかべぇとは違い公式ホームページ内の画像に限り使用を許可しています。

ただゲーム内画像については一切禁止なので、その点だけ注意。

 

www.akatsukiworks.com

 

お次はAQUAPLUS。こちらはかなり厳密に素材利用のガイドラインを記載してくれています。

ゲーム内画像についても引用ガイドラインを守っていれば掲載を許可しています。

ただしネタバレは厳禁とのこと。

 

aquaplus.jp

 

ブランドサイトには記載が無かったので、親会社のガイドラインを持ってきました。

非営利目的であれば申請無しで利用可能、ただし著作権表記を記載してね、とのこと。

 

ancr.jp

 

アストロノーツ系列は著作物の許諾の無い使用を全面的に禁じていますね。

文面的には問い合わせして許諾出ればOKなのでしょうが、中々骨が折れる……

 

www.astronauts.co.jp

 

アミューズクラフト系列はゲーム内画像については体験版部分のみ認めており、それ以外は使用禁止とのこと。

ホームページ画像については非営利目的且つコピーライトの記載を行ったうえで使用可能。

 

amusecraft.com

 

ホームページ素材については個人利用のみ可能。

サイト内のCGおよびゲーム内のCGについては非営利目的の場合使用可能。

ただしコピーライト記載のうえ、ネタバレ画像の使用は禁止。

 

www.alicesoft.com

 

非営利目的に限り、体験版部分の使用は可能。

暫く動きが無いALcotですが、大丈夫なのでしょうか……

 

www.alcot.biz

 

非営利目的に限り、コピーライトを記載すれば使用可能。

 

www.gungnir.co.jp

 

インターハートきゃんでぃそふと共通でホームページ内の素材は再配布/無断転載の禁止を明記したうえで使用可能。

ゲーム内素材については体験版を除き使用禁止。

いつかまおてんの感想とダイマ記事を書きたいところ。

 

www.interheart.co.jp

www.candysoft.jp

 

ウィルプラス系列もホームページ掲載の素材のみ、著作権表記を含めたうえで使用可能。

ゲーム内素材はすべて使用禁止。

ensembleの乙女シリーズ、新作はまだですかね……

 

www.will-japan.co.jp

 

非営利目的でのホームページ素材の利用は可能。

ゲーム内画像については使用禁止。

悠久のカンパネラ、楽しみですね。

 

windmill.suki.jp

 

 

基本は他メーカーに近しく、ゲーム内素材は使用禁止、ホームページ素材はコピーライトが含まれているものは使用可なのですが、

コピーライト付き素材はメーカーに事後連絡が必要、

コピーライトが付いてない素材は事前にメーカーへの連絡が必要となっています。

 

www.eukleia.co.jp

 

  • AUGUST

AUGUSTが展開するすべてのコンテンツにおける公式素材の使用が可能。

ただし、ネタバレは注意喚起を、性的表現はプレイ動画にしないでねとのこと。

AUGUSTさん、新作はまだかね……

 

august-soft.com

 

全面的に使用禁止。気を付けよう。

 

www.cuffs.co.jp

 

  • 戯画

戯画系列は非営利目的の場合のみ、ゲーム内画像も含め投稿を許可しているみたいです。

ちなみに動画配信の規約がかなり優しく、体験版程度の配信なら各プラットフォームの収益機能をONにしてもよいという太っ腹。

 

www.web-giga.com

 

画像は縮小して引用、ネタバレCGは目につきにくいところへ、大量掲載は禁止、

の条項を守れば基本的にゲーム内素材も掲載OKとのこと。

FANZAのセールでMaggot baitsを買うか悩み中。

 

clockup.net

 

製品内のデータに関しては一切の使用を禁止。

 

clochette-soft.jp

 

ホームページおよびゲーム画像の無断転載は一切禁止。

具体的な利用法をメーカー側に連絡したうえで、許諾が下りれば転載可能。

サクラノ刻、ずっと待ちます。

 

www.makura-soft.com

 

  • CIRCUS

ホームページの画像については使用可能。

ただし条件がちょっと細かいので下記参照。

また、ゲーム画像については一切禁止。

 

circus-co.jp

 

  • シルキーズプラス

画像・テキストの使用は一切禁止。

ただし体験版に関してはプレイ動画配信は許可されている。(体験版部分の画像使用は不可?)

 

www.silkysplus.jp

 

非営利の個人サイトのみ使用を許可する。

画像の場合、サイト指定のコピーライトを記載すること。

また、画像の使用は3点まで。

 

www.nitroplus.co.jp

 

公式サイトで配布されているフリーウェブ素材以外の使用は禁止。

テキストについては2~3文程度の引用なら可、とのこと。

分かりやすくていいですね。

 

project-navel.com

 

  • NEXTON系列

素材の配布を目的としなければ使用は可能。

ただし、引用元ブランドの著作物であること、引用元の製品名を明記すること。

また、1ページに付き1タイトル4枚まで使用可能。

 

nexton-net.jp

 

ちょっとわかり辛いんですが、体験版ならOK。

製品については全面的に禁止、という感じでしょうか。

 

www.clearrave.co.jp

 

ビジュアルアーツ系列は大元の方でガイドラインがまとまっていなかったので、主要ブランドだけ個別でピックアップします。

 

  • Key

Keyに関しては個人の利用且つ作品紹介目的に限り、

1ページにつき、1タイトル5枚までの制限の元使用可能。

また、コピーライトの表記と、メーカー指定の無断転載禁止の文言を記載すること。

 

key.visualarts.gr.jp

 

個人利用に限り、公式ページで公開されている画像のみ使用可能。

また、メーカー指定の無断転載禁止の文言を記載すること。

 

sagaplanets.product.co.jp

 

  • FAVORITE

非営利且つ個人利用に限り、ネタバレは禁止の上使用可能。

また、コピーライトを明記すること。

 

www.favo-soft.jp

 

  • HOOKSOFT系列/ASaProject

アサプロの公式サイトには、

作品紹介に限りホームページのCG素材を使用可能と明記あり。

 

www.asa-pro.com

 

HOOK系列としては、

営利目的でない弊社製品の引用、転載については素材配布が目的でない限り、特に制限を設けません。

とあるのですが、コレ二次創作のガイドラインでして、

感想ブログが二次創作に値するのであればこれに従えばいいのですが、ちょっとよくわからず……

有識者がいらっしゃればコメントくださると幸いです。

一旦はアサプロのルールに従っておけば良さそうかなとは思います。

 

www.hook-net.jp

 

  • FrontWing

非営利目的に限り、ホームページにて配布されている画像は使用可能。

ゲーム内の素材については禁止。

また、上記のルールは一部作品には適用されないので、公式サイトをチェックしよう。

(パッと見た感じ、グリザイア全般・ISLAND・果つることなき未来ヨリ・ゆきこいめると・イノセントガールとかが書いてない?)

 

frontwing.jp

 

 

  • ま~まれぇど

非営利且つ個人利用に限り使用可能。

 

www.web-marmalade.com

 

ホームページにある素材については配布目的でない場合使用可能。

ただし、みなとそふとの著作物であること、無断転載を禁止することを明記すること。

ゲーム内の素材についてはテキストの一部引用を除き、原則使用禁止。

 

www.minatosoft.com

 

ホームページの画像・体験版の画像については利用可能。

また、コピーライトを明記すること。

 

www.moon-stone.jp

 

 

非営利且つ個人利用に限り使用可能。

ただし、50%以下に縮小の上、コピーライトと無断転載禁止の文言を記載すること。

 

www.yuzu-soft.com

 

画像についてはコピーライト・無断転載禁止の旨を記載の上、自由に利用可能。

ただしネタバレ等には配慮してねとのこと。

 

www.liar.co.jp

 

個人利用以外は全面禁止。

 

whirlpool.co.jp

 

 

と一旦はこんな感じですかね。

抜けているメーカーについては、純粋に漏らしていたり、感想を書く系のゲームを出していなかったり、

そもそも著作物に関するガイドラインの記載が無かったりといった感じです。

他に追加してほしいメーカー等あればコメントいただけると幸いです。

適宜更新していきますので。

 

それではみなさん、良き感想ライフを。